加藤金次郎・中3の怪物プロゴルファー 最年少記録は石川遼超えた!

9月にプロに転向した中学3年生の加藤金次郎(愛知県瀬戸市立水無瀬中3年)が、ACNチャンピオンシップゴルフトーナメント2025で、23位でプロとしては史上最年少の15歳185日で予選通過し、16歳だった石川遼の記録を抜きました。

プロ最年少15歳で予選通過  加藤金次郎とは? 

出典:sportsnavi

加藤金次郎 またしても怪物が現れた

出典:Instagram

加藤金次郎さんは、2010年5月6日生まれで15歳です。

そしてプロゴルファーです。

愛知県瀬戸市出身で、瀬戸市立水無瀬中学校に通う中学3年生です。

身長167cm、体重72kg。

体はまだまだこれから大きくなるでしょうね。

プロ転向は、2025年9月22日。 

15歳と139日は史上最年少です。

そしてその3日後の9月25日のパナソニックオープンに出場しました。

得意技はショートゲームで、アプローチ、パターが上手です。

ドライバーも曲がりません。

目標の選手は、タイガー・ウッズ、石川遼ということです。

中日新聞の記事より

プロとしては2011年のタイの選手の記録を塗り替えて、ツアーの最年少記録を樹立。

これまでは、自分の好きな、石川遼の16歳が最年少だったと聞くと「すごくうれしいです」と嬉しそうだった。

「ショットが良かったのでスコアにつながった。パットも思う通りに転がってくれた。」

と語った。

                             

またしても怪物が現れた

パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ 2025 – 加藤金次郎選手の成績

出典:Instagram

大会結果

最終順位:93位タイ(予選落ち)

  • トータルスコア:イーブンパー(142)
  • 賞金:¥0

ラウンド別スコア

第1ラウンド

  • スコア:71(イーブンパー)
  • バーディ:3個
  • ボギー:3個
  • 順位:87位タイ

第2ラウンド

  • スコア:71(イーブンパー)
  • バーディ:3個
  • ボギー:3個
  • 順位:79位タイ

よく頑張りました

加藤金次郎選手は、この大会に史上最年少15歳142日でプロ初出場を果たしました。

初日、2日目ともに安定したイーブンパーでラウンドしましたが、カットラインに4打届かず予選落ちとなりました。

両日ともフェアウェイキープ率85.714%(4〜5位タイ)という高い正確性を見せましたが、パーオン率やドライビングディスタンスでは課題が見られました。

プロデビュー戦として、若干15歳での挑戦は、大変な話題となりました。

どんな家庭でこうなるの? どんな父親でこうなるの?

加藤金次郎の家庭環境

家族構成

加藤金次郎選手は5人家族で、その三男です。

  •  :加藤景三(けいぞう)さん
  •  :詳しいことはわかっていません
  • 長兄:蔵乃介さん(甲子園に出場経験のある野球選手)
  • 次兄:詳細はわかっていません。
  • 本人:金次郎さん(三男)

父・加藤景三さんについて

父の景三さんは愛知県瀬戸市で福祉事業を営む実業家です。

  • 有限会社ケイズライフと株式会社ケーツーホメナックスの代表取締役
  • グループホームや介護付き有料老人ホームを運営
  • 自分自身もゴルフが大好きで、自宅に練習部屋を設置するほどの熱量があります。
  • 若い頃に腎臓移植を受けた経験があります。提供者は自身の父親(金次郎さんの祖父)

家庭の特徴

スポーツ一家として知られており:

  • 長兄は甲子園出場経験のある野球選手
  • 弟の金次郎さんは15歳でプロゴルファーデビュー
  • 家族それぞれが異なる分野で頂点を目指している

父子の絆

景三さんは金次郎さんのゴルフ人生を全面的にサポート

  • 金次郎さんが小学生で「プロになる」と語った時、「本気なら、俺も本気で支える」と覚悟を決めた
  • 仕事の合間を縫って練習に付き添い
  • 技術面だけでなく、メンタル面でも寄り添い続けている
  • 最近では金次郎さんが単独でタイに行き、自立心も育てている

家庭の雰囲気

加藤家は、子どもたちの夢を本気で応援する温かい家庭のようです。

父・景三さんの「子どもが『やりたい』と言ったときに、すぐに本気で応える姿勢」が、金次郎選手の史上最年少プロデビューという快挙につながったと言えるでしょう。

まとめ

女子ゴルフの選手の活躍も素晴らしく、今年のアメリカツアーでは、日本勢が最多優勝、最多獲得賞金の栄誉を勝ち取りました。

次々に若手が伸びてきて、活躍の場をひろげて行きます。

加藤金次郎選手のような若手がどんどんのびて、次の松山英樹や、タイガーウッズになって行きますように、皆で応援をしたいと思います。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

error: Content is protected !!