満島真之介はハーフ?で男前!3人の姉弟妹も!父親もハーフでカッコイイ!

沖縄で、1989年に生まれた満島真之介さんは、父が学校の体育教師で、バスケットボールの顧問をしていた影響からか、小学校からバスケットボールを始めました。

中学校でも、コザ高校へ進学してからもバスケットボールで活躍し、いつも生徒会長を務める優秀さだったようですが、大学には進学しなかったようです。

働いている時に、姉の満島ひかりさんのように俳優になりたいと思い今の道に進んだということです。

満島真之介はハーフで男前

実は、おじいさんが、イタリア系アメリカ人で、お父さんがイタリア系アメリカ人と日本人のハーフなのです。

ですから、満島真之介さんは、ハーフではなく、クォーターということになりますね。

4人の兄弟が皆さんクォーターということになりますね。 当たり前ですが。

父の名前は満島恵作さんといい、体育教師でもあるせいか厳格な人でした。

兄弟は、姉が女優の満島ひかりさん。

妹は、モデルの満島みなみさん。

弟が、元プロバスケットボールの選手で、今は指導者の満島光太郎さんです。

お母さんは日本人で、やはり体育教師をしていたそうです。

満島真之介さんのクォーター兄弟みなイケメン!

満島家の兄弟は、第1子が長女のひかりさん。第2子が長男の真之介さん。第3子が次女のみなみさん。

第4子が次男の光太郎さんの4人兄弟です。

そして、4人が4人とも普通の兄弟ではなく、イケメン兄弟なのです。

順番に紹介しますね。

  1. 満島ひかり
  2. 満島みなみ
  3. 満島光太郎

満島ひかり

出典:Instagram
  • 長女の 満島ひかり (みつしま ひかり)
  • 生年月日:1985年11月30日
  • 職業:女優、タレント

満島みなみ

出典:Instagram
  • 次女の 満島みなみ (みつしま みなみ)
  • 生年月日:1991年1月28日
  • 職業:モデル

満島光太郎

出典:ヤフーニュース
  • 次男の 満島光太郎 (みつしま こうたろう)
  • 生年月日:1993年7月3日
  • 職業:元プロバスケットボール選手、現在は指導者

満島真之介の両親もイケメン!

満島真之介さんの父親の名前は満島恵作さんで、元々体育教師でした。

お父さんがイタリア系アメリカ人と日本人のハーフなのです。

絵になる男前ですね。

沖縄市立コザ中学校時代にはバスケットボール部顧問として、全国優勝に導いています。

出典:ameblo.jp/yoko-kon

まとめ

満島真之介さんの、おじいさんが、イタリア系アメリカ人です。

そして、お父さんがそのイタリア系アメリカ人と、日本人のハーフなのです。

ですから、満島真之介さんは、ハーフではなく、クォーターということになりますね。

一般的に、ハーフはいいとこどり、ということで、男前だったり、美女だったりしますね。

今は、ハーフのタレントやモデルがたくさんいますが、昔はそういう人たちはめったに見ませんでした。

島国ですし、外国の人もあまりいませんでしたから、ハーフはできなかったのでしょうか。

ですから、たまにいるハーフは、混血、二世、あいのこなどと呼ばれて、差別視されていたようです。

しかし、戦後の爪痕として、米駐留軍の米兵と日本人の間に生まれた子供が、成長すると、その美貌とスタイルから、テレビなどのビジュアル化と相まって、もてはやされるようになっていきます。

満島真之介さん兄弟もそうした境遇で育ったハッピーな人々だったのですね。

これからの時代に活躍を期待される人たちにエールを送りたいと思います。

著名なハーフタレントや女優、歌手なども今後取り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

 河村勇輝バスケ選手・172cmでもNBA出場!交際相手と結婚は?

アメリカプロバスケットボール(NBA)のチームで、アリゾナ州メンフィスに本拠地を置く「グリズリーズ」のキャンプに参加していた河村勇輝選手(23才)が、NBAでもプレーできる「ツーウエー契約」を結びました。

これにより、日本人で、NBAに出場する、4人目の選手となりそうです。

2004年にNBAに日本人として初出場を果たした田臥勇太選手の身長1メートル73センチを1cm下まわりました。

河村勇輝はどんなバスケ選手?

出典:ヤフーニュース

2001年5月2日生まれで、23才の河村勇輝選手は、山口県出身で、172cmというバスケ選手としては超小柄ながら、高校時代からバスケットボールで活躍しました。

福岡第一高校へ進んだ河村選手は、ウインターカップで2連覇を成し遂げ、しかも、ベストファイブに2年連続で選出されました。

さらに、日本一のタイトルを4度獲得し、Bリーグ特別指定選手として、当時の最年少出場・最年少得点記録を更新しました。


2020年に東海大学へ進み、インカレ優勝に貢献し、「Forbes 30 UNDER 30 JAPAN 2020」に選出されるなど、今後の日本バスケットボール界を最もリードする選手として、さらなる活躍が期待されています。

そして、2022年、「 横浜ビー・コルセアーズ」に加入しました。

そして、今月開幕するNBAでのプレーを目指し、「グリズリーズ」のキャンプに参加し、認められて「NBA」でもプレーできる「ツーウエー契約」を結んだというわけです。

これにより、日本選手では4人目となる「NBA」への出場に向けて大きく期待が膨らんだというわけですね。

河村勇輝選手「ツーウエー契約」とは ?過去には渡邊雄太選手も!

出典:Instagram

「NBA」の「ツーウエー契約」とはどんな契約でしょう。

若手選手を対象にした契約で2017年に始まり、毎年規定が変更されています。

今シーズンは、「NBA」の各チームは、15人の選手と本契約を結ぶことができますが、これとは別に、3人までの選手を「ツーウエー契約」で登録することができます。

シーズン中は、主に「NBA」の傘下の下部リーグ、Gリーグのチームでプレーしますが、けがなどで欠員が出たような場合に「NBA」のトップチームに昇格して出場することができ、最大で50試合までプレーすることができるというのが「ツーウエー契約」です。

ほかには、渡邊雄太選手が、2018年に「グリズリーズ」と「ツーウエー契約」を結び、1年目は「NBA」で15試合、2年目は18試合に出場しました。

そして、2020年には、「ラプターズ」とツーウエー契約を結び、そのシーズン終盤には本契約につなげ、渡邊選手は昨シーズンまで「NBA」で合わせて6シーズンプレーしました。

「NBA」挑戦1年目で「ツーウエー契約」を勝ち取った河村選手は、シーズン中に「NBA」に出場するチャンスが回ってくる可能性があり、今後は頑張って優秀なところをアピールし続け、本契約を勝ち取る努力を続けなければなりません。

河村勇輝選手はNBAで最も身長の低い選手に

出典:日経

身長172cmの河村選手は、今シーズン、「NBA」の試合に出場する可能性がある選手の中で、最も身長の低い選手になる見込みです。

「NBA」出場を果たせば、日本選手では4人目で、2004年年に初出場を果たした田臥勇太選手の1メートル73センチを下回ります。

NBAの歴史の中では、1976年にリーグが現在の形になって以降、7番目に身長の低い選手となります。

どんなスポーツでもそうかもしれませんが、背が高ければいい、というものでもないかもしれませんね。

小回りがきいて、いいのでしょうね。

河村勇輝選手の恋人は?結婚は?

出典:ニュースポストセブン

河村選手のお相手が話題にのぼるようになったのは、昨年10月の『FRIDAY』の報道でした。

当時、熱愛の相手として、急浮上したのが、アイドル志望の中森美琴(22才)さんです。

高校時代からの付き合いと報じられましたが、契約を結ぶ楽天も、プライベートについては任せているという発言で、交際を否定はしませんでした。

その報道から半年以上経ちましたが、その中森さんが、河村選手の周辺で、散見されることしばしばという報道もよく見られます。 

河村勇輝選手と中村美琴さんとの交際が報じられてしばらくたちますが、定かではありませんが同棲しているとの情報もあります。

そして交際の経緯は順調なので、結婚を意識している交際というのは可能性が高いように思われます。

交際がいつ始まったとか、その馴れ初めとかの詳しい情報はわかりませんが、知人の同級生からは、ふたりは高校の同級生で、高校時代から交際をしていたということは明らかになっています。

5年以上の交際期間ということで、近いうちに結婚という可能性はかなり高いのではないのでしょうか?

まとめ

近年、徐々に人気の高まりつつあるバスケットボールにおいて、河村勇輝選手のような世界に進出するようなプレイヤーが登場することは人気にさらに拍車をかける出来事になりそうです。

さらなる活躍を期待したいものですね。

スポーツ欄から、目が離せません。

そして結婚も近いことでしょう。

今度のシーズンオフには結婚のニュースかも。

みんなで応援したいものですね。

ありがとうございました。

松木平 優太(ドラゴンズ)はハーフ!父の国籍は?その生い立ちと祖母と暮らす夢!

これから中日ドラゴンズで活躍が期待されるピッチャーの松木平 優太さん。

2003年生まれで大阪市出身です。

精華高校から、20年の育成ドラフト3位指名で、中日ドラゴンズに入団しました。

今季は2軍で好投を続け、7月、1軍にも出場できる支配下登録を勝ち取りました。

1軍では8試合2勝4敗でしたが、防御率3.70でした。

力強いストレートと変化球のコンビネーションが光る本格派右腕です。中日ファンには期待したい投手ですね。

実は、私も中日ファンなので・・・

松木平 優太はハーフ!父の国籍は?

出典:中日

松木平優太投手のお父さんは、インドネシア人です。

今はどこにいるのかわからないそうです。

なぜなら両親は、2才の時に離婚して、父はどこかに行ってしまったからです。

母は日本人ですが、小学校2年生の夏休みの時に病気で亡くなりました。

一緒にご飯を食べている夢を見ましたが、現実かなと思った時に、目が覚めて夢だとわかり、涙が止まらなかったそうです。

その生い立ちと 祖母と暮らす夢!

出典:中日ドラゴンズ

父母がいなくなってからは、おじいちゃんとおばあちゃんに育てられました。

二人とも、礼儀に厳しい人で、そんな影響が、礼儀正しいスポーツマンを育てたのかもしれませんね。

おじいちゃんは運動が好きで、ランニングにも付き合ってくれました。

おかげで強い僕が育ったと思います。

でも、高校2年生の夏に交通事故で亡くなってしまいました。

そのうち、おばあちゃんも体が弱っていって高校生のうちに、おばさんに引き取られました。

おばあちゃんは今、千葉県の老人ホームにいます。

両親が小さい時に離婚したり、早々と母やおじいちゃんを無くしたりと辛い淋しい生活を続けたこれまでの人生でしたが、大きく成長して夢をかなえなくてはいけません。

最大の夢がある!

初勝利の時は、すぐおばあちゃんに会いに行き、ウイニングボールを渡して普段言えない感謝の気持ちを伝えました。

2軍は東西に分かれていて、関東遠征が無いので、おばあちゃんにはオフの時にしか会えなかったのです。

「小さい時から育ててくれてありがとう。いっぱい迷惑をかけてごめんね。これからもっと活躍して、おばあちゃんを楽にできるように頑張るね。」

施設に入った時から、どうしたら一緒に暮らせるかを考えています。

そのためには、僕が1軍で活躍し、一緒に生活できるくらい稼がないといけないと思いやってきました。

おばあちゃんにテレビでプレーを見てもらうため関東でも中継のある、日本シリーズに出たい。

一緒に住めたら僕の夢はそれで終了です。

まとめ

今は、自分を支えているのは、おばあちゃん。

そのおばあちゃんと一緒に住めるのが最大の夢。

そんな優しさのこもった夢が実現する日が早く来ることを願ってやみません。

そんな心温まる中日新聞の生活のページの、家族のコーナーから記事を抜粋しておとどけしました。

またこのような記事を見たらお伝えしたいと思います。

ありがとうございました。

官邸前突入で火炎瓶?臼田敦伸は行政書士!父は立派な歯医者さん!

臼田敦伸容疑者(49)は、19日午前6時頃、東京・千代田区永田町の総理官邸前の防護柵に、白い、軽貨物車で突っ込み、その後、車から降りて発煙筒のようなものを1本警察官に向かって投げ、公務執行妨害で確保されました。

臼田容疑者は、総理官邸に向かう前にも、自民党本部に向かって火炎瓶を5回ほど投げ込んでいました。

取り調べに対しては黙秘しているようです。

軽貨物車は、首相官邸前に設置してある防護柵に突っ込み、男が発煙筒のようなものを投げつけた上、車の中で何かを燃やしたようでした。

容疑者臼田敦伸とは?

臼田敦伸容疑者の父、臼田篤伸さんによりますと、容疑者は日ごろから反原発活動に注力し、選挙の供託金制度に不満を抱いていたということです。


こんなふうにおっしゃっていたそうです。

「原発の反対運動というのはずっと前にやってましたし、そういう考えはずっと持ち続けていたと思いますし、供託金反対とかの運動をしていた。色々不満をそういう形で爆発させたのかなと、そういう気持ちだけですね。」

臼田敦伸容疑者は、父篤伸さんによると、埼玉県川口市内の高校を卒業後は、運送業で、長距離トラックの運転手や、ウェブデザイナーとしてホームページなどを製作する仕事をしており、2011年の東京電力福島第1原発事故以降は反原発活動に取り組むようになったそうです。

一方、過去に国政選挙への出馬を志した際、供託金制度を問題視。

制度に関する訴訟を起こすため独学で法律を勉強し、行政書士の資格を取得したという。

臼田容疑者は川口市内の一軒家で父親と2人で暮らしていたようですが、父と子の二人暮らしのため、会話も殆どく無く、食事も別々だったようです。

軽貨物車の中には何があった?

東京都千代田区の自民党本部に火炎瓶のようなものが投げられるなどした事件で、容疑者が乗っていた貨物車に積んであったガラス瓶は、中の液体に布が浸された状態だったことが19日、警視庁公安部への取材で分かった。

粘着テープで着火剤も取り付けられていた。

これはいわゆる火炎瓶と呼ばれるものではないでしょうか。

しかも、ガソリン入りのポリタンクが20個ほど積んであったようで、襲撃の当時は、黄色っぽい防護服を着ていたことが捜査関係者への取材でも判明しました。

非常に危険な状態でしたね。

衆院選で厳戒態勢の中、重要施設が続けて襲撃され、警備の在り方も問題になりそうですね。

 

 

お父さんは立派な人!

臼田容疑者の父・臼田篤伸さん ©︎文藝春秋
出典:文春オンライン

事件現場から約30キロ離れた埼玉県川口市で以前から。歯科医院を営む臼田容疑者の父の臼田篤伸さん(79)は、朝8時頃に警視庁からの連絡で息子が起こした事件をを知ったといいます。

東京医科歯科大学歯学部を卒業後して、立派な歯医者さんになり、ご近所から慕われる歯医者さんだそうです。

息子は、2011年の東日本大震災がきっかけで、原発再稼働に反対するようになりました。

翌12年には関西電力大飯原発の近くでテントを張り、抗議活動にも参加していたようですがここ数年、表立った活動はしていなかったと言い、自然に親子間の会話は少なくなっていきました。

一戸立ちの1階と、2階で別々の生活をしていましたが、食事も別々で、お互い干渉しない生活をしていたようです。

活動家ということも知っていたようですが、違法でなければかまわないという立場だったようです。

まとめ

 

 今回の事件で、自民党の森山裕幹事長は19日、「言論が暴力によって封殺されることはあってはならない。

民主主義の根幹たる選挙が行われている最中であり、今回の行為には強い憤りを覚えている」と非難するコメントを発表した。

臼田容疑者の自宅には、19日午後8時前、警視庁の捜査員が捜索に入りましたり、パソコンやポリタンク、空のガラス瓶などを押収したということです。

臼田容疑者は黙秘しているようですが、供託金制度を問題視したり、原発反対行動にかかわったり、そのような政府に対する不満の爆発が主な原因と思われますが、もっと深いところの問題もあるかもしれません。

今後の取り調べなどから、さらに根深い真実が浮かびあがるかもしれません。

選挙前です。

しっかり注視していきましょう。

ありがとうございました。

宮司愛海メインキャスターが結婚報道!旦那はイケメン?実業家で超完璧!

宮司愛美アナウンサーは、フジテレビ「Live News イット!」のメインキャスターとして大活躍中ですね。

その宮司愛美アナウンサーがこの度、自身の結婚をアナウンスしました。

宮司愛美さんは、1991年7月29日生まれの33才です。

結婚の適齢期も、徐々に遅くなっている昨今、33才というのは、ちょうどいい頃合いかもしれませんね。

宮司愛海が結婚報道!

出典:ヤフーニュース

結婚発表の報道によりますと、10月15日までに東京都内の区役所に婚姻届を提出したらしいです。  

報道によると、結婚相手の男性は「著名な実業家で、バイオリニストの30代の男性」ということらしい。

しかし、すでに、週刊ポストでは、昨年秋に、いち早く宮司愛美さんのお相手をキャッチして、独占写真も載せていたようです。

宮司愛美さんは、1991年生まれの33才で、福岡県出身で、早稲田大学文化構想学部というところを卒業しています。

趣味は、読書、寄席、一人旅など、知的なところを感じさせますね。

人の顔を覚えるという特技もあるようです。

宮司愛美の旦那さんはイケメン実業家!

出典:スポニチ

結婚相手の旦那さんはというと、バイオリニストの常田俊太郎氏(34才)。

弟さんは、紅白にも出場した人気4人組ロックバンド『King Gnu』のリーダーを務める常田大希さん(32才)。

旦那さんは東京大学出身で、今は、他にも企業の代表を務める実業家としても知られる、まさに、完璧、かっこいい旦那さんである。

宮司愛美さんが、仕事でパリ五輪から帰ったこの夏ころから、 常田俊太郎さんと、宮司愛美さんが二人連れで歩く姿がちょくちょく目撃されるようになったらしいですね。

特に変装もせずに、さりげなく歩く姿に、周りの人達から視線を集めていたようです。

お金持ちであるはずの旦那さんも、ブランド品や豪華な装飾品を身に着けるわけでなし、そのさりげなさが、宮司さんの心を引き付けたのかもしれません。

出典:ニューポストセブン

まとめ

結婚発表を受けて、当然のこと、フジ局内からも周りからも、祝福の声で溢れていることでしょう。

一方で、職場の中からは、寿退社の心配をする声も上がっているようですが、本人は変わらず仕事は続けて参ります。と語ったようです。

知的で、人格者のふたりのことです。

きっと幸せな人生を歩むことでしょうね。

ありがとうございました。

田中 碧は日本代表で活躍中!結婚相手をほっといて?結婚式はいつ?

サッカー日本代表は10月15日、埼玉スタジアムで、2026年サッカーワールドカップ(W杯)アジア最終予選でオーストラリア代表と対戦しました。

試合前日のスタジアムでの公式練習で、体調不良のMF遠藤航キャプテンの姿はなく、今回の試合ではMF田中碧(リーズ)が代わりに出場の機会を得ました。

歴代最長の25試合連続得点と、最長タイの7試合連続無失点を達成するところでしたが、あいにく1対1の引き分けに終わりました。

田中碧 (たなか あお)は試合通じて最後まで走り回り、豪快なシュートを放つシーンでは、惜しくも相手ゴールキーパーに阻まれました。

しかし、体調不良で出場できなかった主将遠藤航の代わりを務める大役を見事果たしたと言えるでしょう。

田中碧は婚約者の鈴木愛理をほったらかし?婚約してるの?

2022年に交際宣言をしているサッカー日本代表の田中碧さんと歌手で女優の鈴木愛理さん。

いつ結婚するのだろうかと気に留めている方も多いのではないでしょうか。

しかしなかなかおめでたい報告はないようですね。

そんな報告が無いのには、多忙な田中碧さんの事情もあるようです。

今期のオフシーズンの移籍の問題で、所属する「フォルトゥナ・デュッセルドルフ」との間で難航した模様だったそうです。

現在は、落ち着いていて、イングランドのリーズに本拠地を置くリーズ・ユナイテッドへ移籍が決まり、活躍中ということです。

結婚式はいつ?

片や鈴木愛理さんはといえば、もちろん忙しい方なのですが、単身イギリスに渡ったという情報もあり、結婚の準備を進めているのかなと想像する向きも多々あるようです。

ただ、交際宣言をしたとは言え、婚約発表をしたという確たる情報は無いようなので、この先どうなるかは不透明な点もあるようです。

もちろん、おめでたい方を期待したいですけどね。

ゴルフが趣味の一つでもある田中碧と鈴木愛理さんのお父さんが有名プロゴルファーの鈴木亨だということは、とてもいいことではありませんか。

実は、私もゴルフ好きなので・・・

まとめ

鈴木愛理さんの渡欧先がイギリスというのはたまたまの、偶然の一致なのでしょうか。

ただの偶然の一致とはおもえませんね。

案外、すでに入籍はすんでいて、あとは結婚式の段取りなどの調整で飛び回っているのかもしれません。

早く、おめでたい報告を聞きたいものですね。

ありがとうございました。

今平 周吾が日本オープンで初の日本一!ちびっこプロゴルファーはどんな人?

プロゴルファーの今平周吾選手が、10月13日に決勝が行われた、日本オープン選手権(埼玉県東京GC 7251ヤード、パー70)で、優勝し、初のゴルファー日本一に輝きました。

3位がら出た今平周吾さんは、68で回って逆転し、通算276で今季初勝利。

国内三大大会初制覇、今季初勝利で、通算10勝目となり、賞金4200万円と5年シードを獲得しました。

身長165 Cm、体重67Kgの小柄ながら、卓越したパワーとテクニックがこの栄冠を勝ち取りました。

今平 周吾が日本オープンで初の日本一!

出典:Instagram

この日、3位スタートでしたが、最後は2位の木下稜介に1打差での逆転優勝となりました。

最終18番では、20メートルの長いバーディーパットを沈めましたが、その時はボールがカップに吸い込まれる前に右拳を高々と突き上げて、優勝を確信しました。

そして、まだ優勝が決まっていないのに、ボールをギャラリーに投げ入れましたが、優勝の確信と興奮が彼の身も心も躍らせたのでしょう。

なんといっても20mのロングパットはなかなか決まるものではありませんものね。

実は、私もゴルフ好きなので。

「こんな体験は、人生で初めて。頭が真っ白になりました。」と語っていましたね。

深いラフが選手たちを苦しめた今大会でしたが、ショットの精度が、勝負を分けたようでした。

キャディーさんとは、正確に刻んでいく作戦で行こうと話していたそうで、作戦通りドライバーを握ったのは、4日間で4度だけだったそうです。

ぶっ飛ばすだけでなく、徹底したマネジメントと、持ち前の性格無比のアイアンショットで頂点に立ったわけですね。

おめでとうございました。

今平 周吾!ちびっこプロゴルファーはどんな人?

2008年の高校1年生で、「日本ジュニアゴルフ選手権」で1学年上のあの松山英樹を破って優勝しました。

翌年、2009年には高校を中退して、米フロリダ州のIMGアカデミーに留学しました。

すでにゴルフの技術に秀で、若くしてその道に突き進む気持ちが固まっていたわけですね。

2年間の武者修行を積み積み重ね、2011年に帰国して、19才ででプロに転向しました。

そもそも才能があったわけですが、その才能が本格的に花開いたのは20014年で、男子下部チャレンジトーナメントで2勝を挙げ賞金王に輝きました。

クラブを短く持って、シャープに振り抜くそのスタイルが特徴で、柔よく剛を制すショットメーカーと言われます。

2017年「関西オープン」でレギュラーツアー初優勝を果たすと、2018年には当時のとしては最も小柄な、身長165cmで賞金王に輝きました。

年間1勝でしたが、それで賞金王になったのは、1976年の青木功さんに次ぐツアー史上2人目という42年ぶりの珍しいできごとでした。

2019年は2勝利を勝ち取り、2年連続の賞金王に輝きました。

複数回の賞金王達成を、27才67日で達成したのは、尾崎将司を抜いて、史上最年少記録となりました。

ゴルフ史上に名を刻む、名選手たちである、青木功さんや、尾崎将司さんと記録に劣らない今平周吾さんは、すごい選手なんだと思いました。

 

まとめ

昨季までの連続勝利が今年で途切れるかと思われた最終戦で勝利を勝ち取り、6季連続勝利を収めました。

ほっとしたことでしょう。

2022年には、「アジアパシフィックダイヤモンドカップゴルフ」、「ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント」で、2週連続優勝。

2023年には国内開幕戦「東建ホームメイトカップ」で8勝目を挙げ、同年11月「三井住友VISA太平洋マスターズ」で9勝目。

今回「日本オープン」で通算10勝目を国内メジャー初タイトルで飾りました。

32才と、まだまだ現役真っ最中の若さです。

記録はどんどん作られるでしょう。

これからも日本のゴルフ界を引っ張っていく逸材なので、今後の健闘を見守りたいと思います。

ありがとうございました。

壇蜜どうしてる?体調不良で入院も!現状と今後の活動は?

壇蜜さんは、1980年、12月3日生まれですから、現在は43才になります。

2010年頃から、デビューして芸能活動を始めた日本人のタレント、女優、グラビアモデルですね。

どこか東南アジア系の容貌なので、もしかしてと思いましたが、日本の方ですね。

現在は漫画家の清野とおるさんと結婚をして、本名を清野 支靜加(せいの しずか)さんとおっしゃいます。

芸名は壇 蜜ですが、名字が壇で、名が蜜なんだそうですね。

壇蜜のいろんな経歴

出典:オリコン

ずっと世田谷区で育ち、地元の昭和女子大学附属昭和小学校に入学し、昭和女子大学附属中学校、昭和女子大学附属高等学校、そして昭和女子大学文学部英米語学科に進学した才女に思われます。

中学生の頃から大人びた、色っぽさを醸し出していて評判だったようですね。

大学時代にはアメリカに留学して、日本語の教員免許を取得したり、帰国後調理師免許を取得したり、葬祭専門学校に通い遺体衛星保全士資格を取得したり、銀座のクラブでホステスをしたりと、様々な経験と経歴を持っています。

なんでもやってみよう感覚からでしょうか? 芸能界にちょっかいを出したのも。

2009年に、何でもないプロフィール写真を送ったことから、芸能事務所からスカウトされ、デビューすることになりました。

芸名もその時に、壇 蜜にしたようです。

その後はどなたもご存じのように、グラビア、テレビドラマ、ラジオで大活躍するスーパータレントへと成長していきます。

そして、2019年11月22日、テレビ番組で共演したのをきっかけに交際していた漫画家の清野とおるさんと結婚をしました。

壇蜜どうしてる?体調不良で入院も!

出典:オリコン

最近すっかり見なくなったのには、やはり事情がありました。

昨年、2023年3月29日の、ラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ!』の放送中に途中退席していまい、4月5日の放送も欠席してしまいました。

翌週の4月12日の放送で体調不良のため当面休養することを発表しました。

その後、久しぶりに出演しましたが、8月にまた体調不良で欠席しましたが12月には復帰したようです。

今年の春に、所属事務所が破産して、いろいろ問題を抱えているようですが、現在は『大竹まこと ゴールデンラジオ!』で仕事を続けられていることを明らかにしました。

しかし、本調子というわけではないようで、各種メディアには登場しませんね。

休養の理由は体調不良ということですが、家族の死去や、周囲の状況の変化で心身のバランスをくずしたのが大きな原因と考えられています。

病名は公表されていませんが、おそらく精神的な病気ではないでしょうか。

精神的な病気というと、代表的なものに、うつ病、適応障害、自律神経失調症、パニック障害などがありますが、壇蜜さんは1年間の休養で2回も入院しているのです。

そういった関係の病気でも入院が必要なのかは、私はよく知りません。

なので、ちょっとした心配もあります。

現在はブログを毎日更新し、いろいろな思いを発信しています。

まとめ

大学の文学部を出て、社会で様々な経験を積んで芸能界に入った壇 蜜さんは、独特な妖艶な雰囲気で周囲を魅了しました。

色気だけでなく、才色豊かで、人としても立派に成長を遂げています。

いろんな事情があって、病気に悩むこともあるでしょうが、芸能界には必要な人材です。

現在はラジオの仕事だけだと思いますが、体調面を考慮して、その他の仕事は現在はセーブしているのではないでしょうか。

早期の全面回復と、今後の活躍をお祈りしたいと思います。

ありがとうございました。

松本穂香はきっと名女優!その演技力はどこで鍛えた?経歴や学歴は?

松本穂香さんは、ますます名前を売ってきた女優さんですね。

1997年生まれで、現在27才の女優さんです。

高校時代から演劇、芝居を好んでけいこを重ね、高校在学中から芸能事務所のオーディションを受け、なかなか合格しなっかたそうですが、志を決して上京し、合格しました。

そして2015年には、短編映画、続いて長編映画と、夢かなって女優デビューを果たしました。

テレビコマーシャルにも頻繁に出演し、お茶の間でも人気が高まってきているようですね。

松本穂香はきっと名女優!

出典:Instagram

NHK連続テレビ小説『ひよっこ』で、念願の朝ドラへ初めて出演が決まり、おかっぱ頭でメガネ、そして食いしん坊の女の子というキャラクターが評判を博し、注目を集めるようになりました。

2018年1月から放送された、auのCMシリーズの「意識高すぎ!高杉くん」で注目を集めましたが、このテレビコマーシャルで松本穂香さんを覚えたのはたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

実は、私もそのひとりなんですが・・・

その後のテレビドラマ「この世界の片隅に」では主人公のすず役に抜擢されますが、その時のオーディションには、約3000人の応募者があったそうです。

その後、雑誌、CM、ラジオなど分野でも活躍の場を広げ、さらに何本かのテレビドラマの主演としても続けざまに出演を果たしています。

27才とはいえ、まだ初々しさの残る容姿、顔立ちで、ベテラン女優の領域にはとても足先も踏み入れることはできませんが、こうして厳しい芸能界において、数々の主演を務めるということは、その世界でかなり認められている証ではないでしょうか。

出典:Instagram

今月、第1回がスタートした、これまた松本穂香さんが主演の『謎解きレトリック』は、昭和初期がが舞台で、貧乏探偵(鈴鹿央士)と奇妙な能力者(松本穂香)が主演のレトロミステリーなのです。

人気コミックの実写版で、昭和初期のレトロな雰囲気の中で、役者さんはレトロな雰囲気作りも大変なのでしょうが、松本穂香さんは、着物、ヘアースタイル、眼鏡などのレトロな雰囲気が、コミックから飛び出してきたままの役作りもまた演技力なのでしょうか。

コミックファンに対する気の使いようなのかも知れませんが、ちょっと学芸会っぽいところもあるというのは私の辛口評価でしょうかね。

でも私は楽しいんで見ましたよ。

松本穂香のその演技力はどこで鍛えた?経歴や学歴は?

芸能界に入ってその才能を伸ばしていく過程はすでに述べたように順調なものでした。

デビューするまでは、いろいろ苦労も多かったようですね。

しかし、その才能はどこで花開いたのでしょう。

どなたも同じでしょうが、松本穂香さんも、普通に地元の小中学校に通っていたようです。

大阪、堺市の小中学校でした。

子供の頃はおとなしい子供で、内気な性格だったようですね。

自分から友達を作りに行くような性格ではなかったようでした。

ただ子どもの頃から、お笑いが好きだったらしいです。

やがて、大阪府立東百舌鳥高等学校に入学することになります。

珍しいなまえの学校ですね。百舌鳥(モズ)とは、早贄(ハヤニエ)で有名な野鳥のことですよね。

部活に入る時に悩んだのが、軽音楽部か演劇部かだったそうですが、軽音楽部に入っていたら、今の松本穂香さんはなかったかもしれませんね。

演劇部でのいろいろな活動が演技力を高める基盤であったことは間違いないでしょう。

まとめ

地味でおとなしくて内気だった少女が、高校に進学してから、演劇部に入学し、才能を伸ばしていきます。

このころから内気な性格が、外交的で、舞台の上で人前で芝居をすることもできるように変わっていったのですね。

高校に通いながら、芸能事務所にオーディションを受けに通い、苦労をして合格を勝ち取ります。

すでに、女優になることを心に秘めていたようですね。

家族の応援もあったそうですが、女優になれてみんなで喜んだことでしょう。

まだ若いので、名女優になるためにますます精進してほしいと思います。

みんなで応援したいものですね。

ありがとうございました。

井上晴美の夫はイケメンメキシカン!三人の子供がいて離婚!その真相や現状は?

1974年生まれの井上晴美さんは、『桜っ子クラブさくら組』のメンバーの一人として、1991年にアイドルとしてデビュー。

88-69-88というデータもあるグラマラスなボディーを掲げ、グラビア界でも活躍しました。

2005年には、メキシコ人男性のルベン氏と結婚し、2007年に長男ココ君を出産し、2009年に長女スーちゃんを出産。

2011年には、次男のコウちゃんを出産しました。

現在は出身地である熊本市に住んでいるということです。

なお、離婚した夫は同い年のメキシコ人で、名前はルベン氏。

出会いは、井上晴美がカナダへ留学した際に知り合い、2005年9月に結婚しています。

井上晴美の夫はイケメンメキシカン!

出典:oficial website

ルベンさんはどんな人?

井上晴美さんはカナダに留学していた時に、インターナショナルスクールに通っていたわけですが、そこで職員をしていた同世代のメキシコ人のルベンさんと知り合い、日本、カナダという遠距離恋愛の末、2005年に結婚しました。

メキシコ系カナダ人とも言われる、ルベンさんでしたが、先生の仕事の他にも、教育の行き届かない地域に学校を作るという、教育に力を入れているような人でした。

井上晴美さんにとっては、そんなところも魅力だったのではないでしょうか。

そして、ルベンさんにしてみれば、日本人離れした井上晴美さんのその肢体と美貌に、心を奪われたのは当然のことでしょう。

ルベンさんの写真はあまり出回っていませんが、井上晴美にしてみれば、ルベンさんは若い頃はとってもイケメンだったことでしょう。

出典:コーエーマガジン

三人の子供がいて離婚!その真相や現状は?

井上晴美さんはインスタグラムを更新し、このように離婚していたことを報告した。

 

出典:Instagram

移住先の熊本で被災!

結婚をして、長男が生まれた後、田舎暮らしを求めて井上晴美さん家族は長野に移住しました。

その後、3人目の子の出産をを経て、出身地の熊本に移住することになりました。

そして、2016年のあの恐ろしい熊本地震に襲われてしまったのです。

そして友達家族と計10人で車やテント生活をすることになったり、避難所生活をしたり、時には畑でのテントの生活もしたそうです。

幸いにも、皆無事だったので、今は落ち着いた生活をしておられるようです。

 

まとめ

井上晴美さんとルベンさんは、遠距離恋愛の果てに幸せにゴールインしました。

ロマンチックでとても素敵なビーチでのプロポーズだったようですね。

最初は遠距離生活が続いていましたが、やがてルベンさんも日本へ移住。

2人の新しい生活が始まりました。

そして3人目の妊娠・出産を機に井上さんの故郷である熊本県へ移住。

そして、一家は2016年の熊本地震で被災し、自宅が全壊するなどの被害に見舞われて、大変なことになってしまいました。

現在は熊本市近郊で農業を営み、自給自足の田舎暮らしをしているらしいのですが、お子さんたちの幸せな成長をお祈りしたいと思います。

ありがとうございました。

error: Content is protected !!